呼吸器内科へ
口腔内科の先生に言われて、月一回通っている主治医の呼吸器内科の先生に、薬を減らすように、言われたことを話しました。
呼吸器内科の先生いわく、薬を減らそうと思っていましたが、何から減らそうか迷っていました、と言われました。
義母の呼吸器内科への通院は、もう20年以上になります。
大規模な総合病院なので、通院中に何度か主治医が変わり、今の先生は、40才ぐらい。
医者の40才ぐらいというのは若い方なので、年配の先生から引き継がれてきた薬を減らすのは勇気のいることらしいです。
その上、脊柱管狭窄症の手術のあと入院していたリハビリ病院で、薬が変更され、入院前より増えていいました。
呼吸器内科の先生と相談した結果、毎食後飲んでいた痛み止めの薬を、頓服用として、痛みを感じたときにだけ飲むようにして、毎晩飲んでいた睡眠薬も、眠れないときにだけ飲むことになりました。
そして、数週間後、口腔内科に行くと、以前より口の中がきれいになっているとのこと。
口の中は口内炎ではなく、入れ歯のかみ合わせが悪くてあっていないからだ、ということで、治療を始めることになりました。
PR



関連記事
-
-
義母のこと、腰のMRI
金曜日、大学病院へ行くと、かかりつけの整形外科の医師がMRIの予約をしてくださっているのかと思えば、
-
-
蜂窩織炎(ほうかしきえん)
翌日、病院に行ったら担当の先生から説明があるとのこと コロナウイルスの関係で、病室には入れな
-
-
義母のこと、繰上法要
病院で最期を見届け、義母はきれいにしてもらってから、予定していた葬儀場へ連れていきました。
-
-
葬儀の準備~葬儀社選び
ぼーっとしているわたしに、義姉が、 「葬儀屋さんに連絡した? お寺さんはもう決まってるの?」 と
-
-
義母のこと、腰の激痛
夜、また義母から連絡がありました。 トイレに行きたいけど、腰が痛くて寝がえりもうてない状態なの
PR
- PREV
- 口腔内歯科へ
- NEXT
- コロナウイルス??インフルエンザ??