*

義母のこと、緊急入院

公開日: : 家族について, 病院, 義母のこと

義母は、あまりしゃべらなくなり、声を出す回数が減ってきて、喉が狭くなっていってるようでした。

食べ物も、固形物は喉にひっかかるとかで、ゼリー食に変更していました。

家からテレビを持っていこうか?と言っても、2020年、テレビはコロナのニュースでいっぱい

そういうニュースをあまり見たくないからと、テレビは持って行かず、もともと勉強好きだったので、小学生がやっているドリルをわたしていました。

でも、それもあまり進まず、とにかく、人とのおしゃべりが好きだった義母は、しゃべる相手もなく、食べる意欲もなく、だんだん弱っていきました。

そして、施設から電話があり、食べ物がのどを通らず、栄養失調になってきたから入院しますとのこと

そのころ、今までお世話になっていた病院は、コロナに特化した病院になっていて、少し離れた病院に入院することになりました。

すぐに家族が呼ばれ、症状の説明を受けまっした

口から物を食べることができなくなり、点滴で栄養補給しているが、限界があるので、徐々に弱っていく可能性があるとのこと

どこまで持つかわからないので、覚悟をしておいてください、とのことでした

PR

↓励みになります。よかったら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 グルメブログへ




関連記事

no image

蜂窩織炎(ほうかしきえん)

翌日、病院に行ったら担当の先生から説明があるとのこと コロナウイルスの関係で、病室には入れな

記事を読む

脊柱管狭窄症の手術は無事成功しました

手術は成功して、麻酔から覚めたあとも認知症を発症することもなく、しっかりとわたしたちと会話することが

記事を読む

加齢による頸椎症

義母は2か月のリハビリのあと、無事退院しました。 退院したての頃は、体力回復がまだまだで、少しずつ

記事を読む

遺品整理

遺品整理は、現在進行形です。 今は遺品整理を引き受けてくれる業者もありますが、かなり高いです。

記事を読む

相続の手続き~役所編

この手続きは、とめるだけなので、銀行関係の手続きが終わってからにしても大丈夫でした。 父が亡く

記事を読む

義母のこと、頻尿

86才の義母は、頻尿に悩まされています。 起きている昼間は2~3時間ぐらいもつのですが、夜は1

記事を読む

義母の緑内障診断

86才になる義母はお医者さんから病気のデパートと言われています。 呼吸器科、整形外科、耳鼻科、

記事を読む

義母のこと、腰の痛み

大学病院の診察をうけ、レントゲンの異常なし、後頭部の治療を終えて、抜糸はかかりつけの整形外科にお願い

記事を読む

相続の手続き~銀行編

葬儀が終わって、ゆっくりする暇もなく、手続きに走り回りました。 人ひとり亡くなるって、こんなに

記事を読む

no image

後悔

母は霊安室へ連れていかれました。 わたしは、いったい何をすればいいのかわからず・・・ とりあ

記事を読む

PR

PR

義母のこと、繰上法要

病院で最期を見届け、義母はきれいにしてもらってから、予定していた葬儀

義母の最期

病院に呼ばれ、説明を受けてから数日後、病院から電話があり、未明になく

義母のこと、緊急入院

義母は、あまりしゃべらなくなり、声を出す回数が減ってきて、喉が狭くな

義母のこと、その後

奇跡の回復をとげた義母は、リハビリを続けました。 しかし、右手

インフィオラータこうべ 2016

パソコンの写真整理のために、過去の画像をアップします インフィ

→もっと見る

PAGE TOP ↑