義母のこと、腰の痛み
大学病院の診察をうけ、レントゲンの異常なし、後頭部の治療を終えて、抜糸はかかりつけの整形外科にお願いすることになりました。
転倒から2、3日たち、義母は、腰が痛いといいだしました。
転んだときは、後頭部からの出血に驚き、頭部のレントゲンをとっただけでしたが、転んだときにしりもちをついていたので、念のため、かかりつけの整形外科で、腰のレントゲンもとってもらうことにしました。
10年前に階段からすべり落ちて大腿骨骨折したときに打った腰のあたりと、数年前に圧迫骨折したあたりをレントゲンとってもらいましたが、どちらも骨に異常なし。
おそらく、転んだときの打ち身が、高齢のため、日数がたってから痛みを感じるようになってきたのだろうと言われて、
痛み止めの注射と、湿布をもらって家に帰りました。
PR
関連記事
-
-
義母のこと、トイレで転倒
医者から、少ししか眠れないから新しい睡眠剤に変えましょう って言われたってことは、強めの睡眠剤
-
-
脊柱管狭窄症の手術は無事成功しました
手術は成功して、麻酔から覚めたあとも認知症を発症することもなく、しっかりとわたしたちと会話することが
-
-
義母のこと、腰のMRI
金曜日、大学病院へ行くと、かかりつけの整形外科の医師がMRIの予約をしてくださっているのかと思えば、
-
-
壊死性筋膜炎(えしせいきんまくえん)
翌日、病院の先生から電話があり、話したいことがあるので、なるべく家族全員に来てほしい、とのことでし
PR
- PREV
- 義母のこと、トイレで転倒
- NEXT
- 義母のこと、腰の激痛
