義母のこと、腰の痛み
大学病院の診察をうけ、レントゲンの異常なし、後頭部の治療を終えて、抜糸はかかりつけの整形外科にお願いすることになりました。
転倒から2、3日たち、義母は、腰が痛いといいだしました。
転んだときは、後頭部からの出血に驚き、頭部のレントゲンをとっただけでしたが、転んだときにしりもちをついていたので、念のため、かかりつけの整形外科で、腰のレントゲンもとってもらうことにしました。
10年前に階段からすべり落ちて大腿骨骨折したときに打った腰のあたりと、数年前に圧迫骨折したあたりをレントゲンとってもらいましたが、どちらも骨に異常なし。
おそらく、転んだときの打ち身が、高齢のため、日数がたってから痛みを感じるようになってきたのだろうと言われて、
痛み止めの注射と、湿布をもらって家に帰りました。
PR



関連記事
-
-
季節の変わり目の84才
義母は現在84才です。 我が家から徒歩3分のところでひとりで暮らしています ぜんそくの持病持
-
-
相続の手続き~役所編
この手続きは、とめるだけなので、銀行関係の手続きが終わってからにしても大丈夫でした。 父が亡く
-
-
葬儀の準備~葬儀社選び
ぼーっとしているわたしに、義姉が、 「葬儀屋さんに連絡した? お寺さんはもう決まってるの?」 と
-
-
相続の手続き~年金編
未支給年金請求の手続き 亡くなった母の手続き、まだ残っていました。 未支給年金請求の手続きで
-
-
お彼岸のお墓参り~父のいたずら
お彼岸のお墓参りに行ってきました 今回は墓標に母の名前を彫ってもらうために、石材店に行かな
PR
- PREV
- 義母のこと、トイレで転倒
- NEXT
- 義母のこと、腰の激痛