口腔内歯科へ
義母は最近、口の中に口内炎ができて、食べるときに触って痛いといってました。
口内炎のための薬、ケナログを塗っていたのですが、それでも治らないので、病院へ行くことにしました。
唇の横にできたふきでものや、かさついた身体に塗る薬をもらうために、皮膚科に通っていたので、皮膚科で見てもらうことにしました。
皮膚科の先生が言うは、うちから出せるものは口内炎の薬しかないです。もっと詳しく調べるには、口腔内科に行ってください、とのこと
口腔内科を調べると、
「口内炎で悩む人へ」との項目で、口腔内歯科が紹介されていたので、電話で予約をして、口腔内歯科へ行くことにしました。
口腔内歯科で先生に診察をしてもらうと、
「これは口内炎の問題ではありません。
口の中にカビがはえています。
一時的に口内炎の治療をしても、内科からきてるものなので、まずそちらの治療をしなくてはダメです。」
と言われ、今飲んでいる薬を教えてほしいと言われました。
お薬手帳をみると、先生はビックリして、これは飲みすぎです。
まず薬を減らしてもらうところから始めないと口の中を治療しても治りません
と言われました。
義母が現在通っている病院は、
皮膚科、耳鼻科、眼科、呼吸器科、整形外科、です。
皮膚科、耳鼻科、眼科、整形外科では、主に塗り薬、貼り薬をもらっているので、飲み薬をもらっている呼吸器科で調整してもらうことになりました。
義母は気管支拡張症のため、朝昼夜と3回吸入をしているのですが、口腔内歯科の先生いわく、その吸入薬の中にステロイド薬が入っているだろうから、朝昼夜とステロイド剤を使用し続けると、口の中だけではなく、身体の他の部分にも支障があるのではないか、と言われました。
そして、吸入をするときには、毎回入れ歯をはずすこと。
入れ歯をしたまま吸入すると、入れ歯との間に吸入薬が入り込み、そこからカビがはえることもある、と言われました。
PR



関連記事
-
-
お彼岸のお参り~四天王寺~一心寺
お彼岸のお参りに行ってきました。 四天王寺へ 経木に戒名を書いて、読経してもらい
-
-
義母のこと、腰のMRI
金曜日、大学病院へ行くと、かかりつけの整形外科の医師がMRIの予約をしてくださっているのかと思えば、
-
-
相続の手続き~銀行編
葬儀が終わって、ゆっくりする暇もなく、手続きに走り回りました。 人ひとり亡くなるって、こんなに
PR
- PREV
- 初詣、神戸生田神社~十日えびす、兵庫柳原えびす神社
- NEXT
- 呼吸器内科へ