義母の最期
病院に呼ばれ、説明を受けてから数日後、病院から電話があり、未明になくなりました、とのこと
覚悟しておいてくださいと言われていたものの、いきなり亡くなりましたと言われ、ショックをうけました。
できるだけ早く病院に来てくださいとのことでしたが、亡くなったときいたら、その後忙しくなることを覚悟して行きました
病室に通されたとき、義母は安らかな顔をしていました。
数日前の説明を受けたときは、うんうんうなずいて、意識がはっきりしていた義母
たぶんもうその段階で危篤状態だったので、コロナじゃなければそのまんま病室に残って見守ることができたんでしょうけど、コロナで完全看護だったため、病室に残ることがでなくなり、最期を看取ることができなかったのが今から思えばかわいそうだったなと思います
でも、亡くなったときに、コロナに感染していなかったので、最期、病室に入ることができたので、それがせめてもの救いかな、と思いました。
PR



関連記事
-
-
義母のこと、トイレで転倒
医者から、少ししか眠れないから新しい睡眠剤に変えましょう って言われたってことは、強めの睡眠剤
-
-
相続の手続き~役所編
この手続きは、とめるだけなので、銀行関係の手続きが終わってからにしても大丈夫でした。 父が亡く
-
-
遺品整理~マンションの引き上げ
久々の更新です。 母が住んでいたマンションを、3月末で引き揚げました。
-
-
壊死性筋膜炎(えしせいきんまくえん)
翌日、病院の先生から電話があり、話したいことがあるので、なるべく家族全員に来てほしい、とのことでし
PR
- PREV
- 義母のこと、緊急入院
- NEXT
- 義母のこと、繰上法要