*

義母のこと、頻尿

公開日: : 最終更新日:2021/02/03 介護, 家族について, 義母のこと

86才の義母は、頻尿に悩まされています。

起きている昼間は2~3時間ぐらいもつのですが、夜は1時間ごとにトイレに行きたくなります。

冷えから来るのかと思い、部屋の温度を26度に保ち、腰にカイロを入れ、足にはコタツを入れているのですが、ぜんぜん変わらないようです。

高齢者の頻尿を調べてみました。

★高齢者の頻尿

・原因
高齢になると、膀胱排尿筋(ぼうこうはいにょうきん)が硬くなり、膀胱にためられる尿の量が少なくなるため、膀胱の機能が低下し、頻尿になるのだそうです。

そして、夜間に脳下垂体から分泌される抗利尿ホルモンには、尿を作る量を抑えることでよく眠れるようにする働きがあるのですが、高齢になると、ホルモンの分泌も減るため、夜間頻尿が増えるのです。

膀胱訓練

膀胱に十分な量がたまる前に排尿する習慣がついてしまっているため、
充分たまってから排尿する訓練をする

尿意を感じてもすぐにトイレにいかず、少しがまんする

他のことをするとか、他のことを考えるなどして、尿意を感じてから、5分、10分とトイレに行く時間を遅らせる。

頻尿の手術もあるそうなんですが、高齢ということもあり、

義母もかかりつけの医者から、膀胱訓練をして、尿意を感じてから、1分でも2分でもできるだけがまんするように言われました。

PR

↓励みになります。よかったら応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へにほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 グルメブログへ




関連記事

no image

壊死性筋膜炎(えしせいきんまくえん)

翌日、病院の先生から電話があり、話したいことがあるので、なるべく家族全員に来てほしい、とのことでし

記事を読む

義母のこと、トイレで転倒

医者から、少ししか眠れないから新しい睡眠剤に変えましょう って言われたってことは、強めの睡眠剤

記事を読む

相続の手続き~役所編

この手続きは、とめるだけなので、銀行関係の手続きが終わってからにしても大丈夫でした。 父が亡く

記事を読む

義母のこと、腰の激痛

夜、また義母から連絡がありました。 トイレに行きたいけど、腰が痛くて寝がえりもうてない状態なの

記事を読む

義母のこと、腰の痛み

大学病院の診察をうけ、レントゲンの異常なし、後頭部の治療を終えて、抜糸はかかりつけの整形外科にお願い

記事を読む

お彼岸のお墓参り~父のいたずら

お彼岸のお墓参りに行ってきました 今回は墓標に母の名前を彫ってもらうために、石材店に行かな

記事を読む

義母のこと、腰のMRI

金曜日、大学病院へ行くと、かかりつけの整形外科の医師がMRIの予約をしてくださっているのかと思えば、

記事を読む

呼吸器内科へ

口腔内科の先生に言われて、月一回通っている主治医の呼吸器内科の先生に、薬を減らすように、言われたこ

記事を読む

義母のこと、繰上法要

病院で最期を見届け、義母はきれいにしてもらってから、予定していた葬儀場へ連れていきました。

記事を読む

no image

後悔

母は霊安室へ連れていかれました。 わたしは、いったい何をすればいいのかわからず・・・ とりあ

記事を読む

PR

PR

義母のこと、繰上法要

病院で最期を見届け、義母はきれいにしてもらってから、予定していた葬儀

義母の最期

病院に呼ばれ、説明を受けてから数日後、病院から電話があり、未明になく

義母のこと、緊急入院

義母は、あまりしゃべらなくなり、声を出す回数が減ってきて、喉が狭くな

義母のこと、その後

奇跡の回復をとげた義母は、リハビリを続けました。 しかし、右手

インフィオラータこうべ 2016

パソコンの写真整理のために、過去の画像をアップします インフィ

→もっと見る

PAGE TOP ↑