頸椎症保護ベルト
レントゲンの結果、首の骨にゆがみがあるとのことでした、
やはり、長年重い頭を支えている首は、なかなか耐えられず、ゆがんでくるのだそうです。
若いころは、頭を首が支えるなんて、改めて実感しなくても当然のことですが、加齢とともに、負担が大きくなり、自らの力では大変なんだそう
なので、首を支えておく補助のために、首に巻くベルトをすすめられました。
|
日本シグマックス カラーキーパーme(メッシュタイプ) Lサイズ 311303 首用 シーネ 頸椎固定 ※お取り寄せ 宅配便でのお届けのみ |
まっすぐ頭を持ち上げておくのに手助けになり、少しは楽になるのだそうです。
それでも日ごろの体操は必要で、首をうしろにむける、まわす、などの体操は、気が付くたびにやるほうがいいそうです。
人間、どうしても前かがみになりがちなので、自ら気を付けて、うしろに反らす体操は続けなくてはいけないですね。
義母の加齢の症状をみていると、いろいろ考えさせられることが多いです。
PR
関連記事
-
-
相続の手続き~銀行編
葬儀が終わって、ゆっくりする暇もなく、手続きに走り回りました。 人ひとり亡くなるって、こんなに
-
-
義母のこと、緊急入院
義母は、あまりしゃべらなくなり、声を出す回数が減ってきて、喉が狭くなっていってるようでした。
-
-
相続の手続き~役所編
この手続きは、とめるだけなので、銀行関係の手続きが終わってからにしても大丈夫でした。 父が亡く
-
-
葬儀の準備~葬儀社選び
ぼーっとしているわたしに、義姉が、 「葬儀屋さんに連絡した? お寺さんはもう決まってるの?」 と
-
-
季節の変わり目の84才
義母は現在84才です。 我が家から徒歩3分のところでひとりで暮らしています ぜんそくの持病持
-
-
遺品整理~マンションの引き上げ
久々の更新です。 母が住んでいたマンションを、3月末で引き揚げました。
PR
- PREV
- 加齢による頸椎症
- NEXT
- 初詣、神戸生田神社~十日えびす、兵庫柳原えびす神社
