A・LA・KAN(アラカン)
ステキな60代を過ごすために・・・
2015/03/12 | 終活, 家族について, 母のこと, 法事, 葬儀 四十九日, 法事, 粗供養
銀行や役所の手続きと同時進行でやらなきゃいけないのがこ四十九日法要の準備です。 この時期、毎週お寺さんがお参りに来られるのと、相続の手続きなどで忙しく、忘れがちですが、食事の場所など早く決めない
続きを見る
担当医の話のあと、わたしたちはいつ病院から呼び出しがあってもいい覚悟
翌日、病院の先生から電話があり、話したいことがあるので、なるべく家族
翌日、病院に行ったら担当の先生から説明があるとのこと コロナウ
3月の初旬、義母がいつもお願いしているタクシーの運転手さんから電話が
口腔内科の先生に言われて、月一回通っている主治医の呼吸器内科の先生に
→もっと見る